【週5連勝達成】どしゃぶりという絶望の後に虹という希望を追いかける(2019年7月18・19日FX収支)
兼業トレーダーのナッキです。
(@nakki_fukugyo)
今回は7月17日(木)と18日(金)のFXトレード結果をお伝えします。
週4連勝で迎えた今週ですが、月火水の前半3日間で+146円となんとかリズムはつくることができました。
値動きの流れをつかめてきた後半で一気にプラス収支を確保したいところです。
僕のトレードのやり方は、環境認識を大切にしていて、日足をチェックして「トレンド相場」か「レンジ相場」かを判断します。
得意なのは「トレンド相場」なので、トレンドが発生したら順張りに絞り、ロットを倍にして一気に勝負をかけるようにしています。
苦手なレンジ相場はトレードはしますが、あくまでも勘を鈍らせないためとトレンド発生に乗り遅れないようにするためです。
普段は大負けしないように小さな負けで耐えて、トレンド発生で一気に収支を伸ばす形を目指しています。
そして、今回更新の17日はナッキ流環境認識で「ポンド円」で下降トレンドが発生となりました。
今週の一気に勝負をかけるには絶好の機会が訪れれたのでした・・・。
2019年7月18日・19日のFXトレード結果
それでは7月18日(木)と19日(金)のトレード結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
GBP/JPY | S | 0.8 | 134.215 | 134.015 | 20.0 | 1,600 |
AUD/JPY | S | 0.5 | 75.666 | 75.662 | 0.4 | 20 |
GBP/JPY | S | 0.8 | 133.95 | 133.934 | 1.6 | 128 |
GBP/JPY | S | 0.8 | 134.2 | 134.301 | -10.1 | -808 |
GBP/JPY | S | 0.8 | 134.299 | 134.197 | 10.2 | 816 |
GBP/JPY | S | 0.8 | 134.602 | 134.68 | -7.8 | -624 |
GBP/JPY | S | 0.4 | 134.881 | 134.853 | 2.8 | 112 |
USD/JPY | L | 0.5 | 107.761 | 107.767 | 0.6 | 30 |
AUD/JPY | L | 0.5 | 76.001 | 76.03 | 2.9 | 145 |
USD/JPY | L | 0.5 | 107.728 | 107.738 | 1.0 | 50 |
<2日間の結果>
+21.6PIPS +1469円
取り決めどおり18日(木)は午前中からポンド円の下落をショートを追いかけました。
133円台まで下落して、さらに落ちるようならトコトン売ろうと決めていましたが、午後になり戻し基調になりましたね。
この日は朝の下落で得た利益を守り逃げ切りました。
結局18日(木)のポンド円の日足は陽線となり、「下降トレンド」から「レンジ相場」に移行となりました。
翌19日(金)は週末ということもあり、戻しロングに切り替えて、無理しない取引を心掛け無難に切り抜け木金と連勝となりました。
今週の結果
さて、7月3週目の結果をまとめてみます。
7/15(月) +0.5P +111円
7/16(火) -42.8P -1821円
7/17(水) +23.2P +1856円
7/18(木) +14.3P +1132円
7/19(金) +7.3P +337円
合計 +2.5PIPS +1615円
週5連勝を達成しましたー。
PIPSはとれていませんが、水木とトレンド発生でロットを増やしたときに勝てたのが勝因ですね。
とはいえ、実は手ごたえはほとんどなく「勝てるようになった」とは5連勝しても全く思えません。
常に「やはりダメなのではないか?」と不安は抱えていますし、実際に火曜には大きく負けてしまいました。
【長い目で続けていれば確実にプラスにできる】と確信を持てるようになる日は、ほど遠いです。
今年はトコトン打ちのめされて一度は心が折れましたが、こうして小さな勝ちを重ねて、少しずつ自信をつけられればいいなと思います。
雨あがりには虹がでるさ!
ということで希望を持って来週6連勝目指してトレード頑張ります!
今月のFX収支 +2238円
今年のFX収支 -182万5421円
最近のコメント