【円高夏祭り】FOMCからのトランプツイートで急激な円高進行(2019年8月1・2日FX収支)
兼業FXトレーダーのナッキです。
(@nakki_fukugyo)
今回は8月1日(木)と2日(金)のFXトレード結果をお伝えします。
週6連勝で迎えた今週ですが、月火水の3日間で-86円と一進一退の戦いが続いていて、勝負の行方はラスト2日間の結果次第となりました。
相場は大荒れでしたが、はたして結果はどうだったのでしょうか・・・?
さて、トレード結果の前に今週の相場を振り返ってみましょう。
今週は31日のFOMCでアメリカが0.25%の値下げを決定。
さらに翌1日にはトランプ大統領による中国への追加関税に関するツイートがあり円高が進行しました。
リスク回避による急激な円高となり、クロス円は大幅下落となりました。
今週の各通貨ペアの値動きをみてみると
■ユーロ円 120.91 → 118.36 (-255P)
■ポンド円 134.56 → 129.67 (-488P)
■豪ドル円 75.06 → 72.46 (-260P)
全通貨ペアとも2円以上の下落で、ポンド円にしては5円近くも下落する大相場となりました。
年間を通しても数日あるかないかの【特別な週】でしたね。
こういう大相場のときにどうするかですが、投資スタイルにもよると思いますが、僕の考えは【勝負すべき】です。
【危険だから静観】ではなくて、大きく勝てるチャンスがあるときは、リスクを背負ってでも攻めたほうがよいと思っています。
毎日相場に触れつづけているのは、大きな動きがでたときに出遅れないようにするためです。
なので、僕としてはこういう大相場がきたときが勝負なのです。
2019年8月1日と2日のFXトレード結果
それでは2日分のトレード結果を報告します。
まずは1日(木)からです。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
GBP/JPY | S | 0.4 | 132.191 | 132.354 | -16.3 | -652 |
AUD/JPY | S | 0.5 | 74.507 | 74.6 | -9.3 | -465 |
USD/JPY | L | 0.5 | 109.142 | 109.262 | 12.0 | 600 |
EUR/USD | S | 0.5 | 1.10472 | 1.10456 | 1.6 | 87 |
USD/JPY | L | 0.5 | 109.215 | 109.208 | -0.7 | -35 |
USD/JPY | L | 0.5 | 109.205 | 109.196 | -0.9 | -45 |
GBP/JPY | S | 0.4 | 132.353 | 132.35 | 0.3 | 12 |
GBP/JPY | S | 0.4 | 132.439 | 132.29 | 14.9 | 596 |
EUR/USD | S | 0.5 | 1.10355 | 1.10449 | -9.4 | -513 |
GBP/JPY | S | 0.4 | 132.214 | 132.144 | 7.0 | 280 |
GBP/JPY | S | 0.4 | 132.256 | 132.253 | 0.3 | 12 |
GBP/JPY | S | 0.4 | 132.203 | 132.097 | 10.6 | 424 |
GBP/JPY | S | 0.4 | 132.064 | 132.057 | 0.7 | 28 |
EUR/USD | S | 0.5 | 1.10394 | 1.1039 | 0.4 | 21 |
GBP/JPY | S | 0.4 | 131.944 | 131.864 | 8.0 | 320 |
GBP/JPY | S | 0.4 | 131.922 | 132.06 | -13.8 | -552 |
GBP/USD | S | 0.4 | 1.2108 | 1.2125 | -17.0 | -740 |
GBP/JPY | S | 0.4 | 131.915 | 132.05 | -13.5 | -540 |
GBP/JPY | S | 0.4 | 131.692 | 131.4 | 29.2 | 1,168 |
AUD/JPY | S | 0.5 | 74.345 | 74.206 | 13.9 | 695 |
USD/JPY | S | 0.5 | 108.569 | 108.567 | 0.2 | 10 |
USD/JPY | S | 0.5 | 108.482 | 108.48 | 0.2 | 10 |
AUD/JPY | S | 0.5 | 74.216 | 74.194 | 2.2 | 110 |
GBP/JPY | S | 0.4 | 131.122 | 131.117 | 0.5 | 20 |
<8/1日の結果>
+21.1PIPS +851円
この日は結果的に勝ちましたが、やってはいけない「ルール破り」を犯しましたね。
3連敗したらトレード終了にしなければならないところ、下落に飛び乗ってしまいました。
ショートで損切りになったあとに強烈な下落がきたため、悔しくてついやってしまいました・・・。
これを受けて、翌日はトレードを休もうと、一時は思ったのですが・・・。
続いて2日のトレード結果です。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 0.5 | 107.107 | 107.1 | 0.7 | 35 |
USD/JPY | S | 0.5 | 107.055 | 107.047 | 0.8 | 40 |
USD/JPY | S | 0.5 | 107.012 | 107.059 | -4.7 | -235 |
USD/JPY | S | 0.5 | 107.065 | 107.067 | -0.2 | -10 |
USD/JPY | S | 0.5 | 107.06 | 106.96 | 10.0 | 500 |
GBP/JPY | S | 0.4 | 129.472 | 129.461 | 1.1 | 44 |
GBP/JPY | S | 0.4 | 129.656 | 129.641 | 1.5 | 60 |
USD/JPY | S | 0.5 | 106.952 | 106.909 | 4.3 | 215 |
USD/JPY | S | 0.5 | 106.916 | 106.88 | 3.6 | 180 |
USD/JPY | S | 0.5 | 106.893 | 106.883 | 1.0 | 50 |
USD/JPY | S | 0.5 | 106.87 | 106.907 | -3.7 | -185 |
USD/JPY | S | 0.5 | 106.94 | 106.908 | 3.2 | 160 |
GBP/JPY | S | 0.4 | 129.495 | 129.46 | 3.5 | 140 |
GBP/JPY | S | 0.4 | 129.388 | 129.5 | -11.2 | -448 |
AUD/JPY | S | 0.5 | 72.284 | 72.447 | -16.3 | -815 |
AUD/JPY | S | 0.5 | 72.559 | 72.447 | 11.2 | 560 |
AUD/JPY | S | 0.5 | 72.672 | 72.447 | 22.5 | 1,125 |
USD/JPY | S | 0.5 | 106.67 | 106.884 | -21.4 | -1,070 |
USD/JPY | S | 0.5 | 106.746 | 106.884 | -13.8 | -690 |
USD/JPY | S | 0.5 | 106.838 | 106.884 | -4.6 | -230 |
USD/JPY | S | 0.5 | 106.965 | 106.884 | 8.1 | 405 |
USD/JPY | S | 0.5 | 107.039 | 106.884 | 15.5 | 775 |
AUD/JPY | S | 0.5 | 72.378 | 72.365 | 1.3 | 65 |
AUD/JPY | S | 0.5 | 72.425 | 72.423 | 0.2 | 10 |
AUD/JPY | S | 0.5 | 72.448 | 72.551 | -10.3 | -515 |
USD/JPY | S | 0.5 | 106.608 | 保有中 |
<8/2の結果>
+2.3PIPS +166円
トレードを休むどころか、26回もトレードをしてしまいました。
3連敗終了も無視して、ナンピンも発動するヒドイ有様でした。
全トレードをショートで入りましたが、まったく利を伸ばすことができずに、トントンで終わるのがやっとでした。
エントリーも適当すぎで、完全にアツくなって「ギャンブル脳」となってしまっています。
ポジポジ病も発症していますので、いま保有しているドル円のショートを手放したら、少しトレードから離れたいと思っています。
この状態でトレードを続けたら危険というのは、過去の経験上わかっていますので、なんとか自分でブレーキをかけなければなりません。
今週の結果
それでは1週間が終わりましたので結果をまとめます。
7/29(月) -21.8P -989円
7/30(火) +58.8P +2373円
7/31(水) -31.2P -1470円
8/1(木) +21.1P +851円
8/2(金) +2.3P +166円
合計 +29.2PIPS +931円
内容は最悪でしたが、奇跡的にプラス収支で終われ週7連勝となりました。
久しぶりに大きく動いた相場に舞い上がってしまいましたね。
ここまで乱れてしまうと、いずれロットをあげようと考えていましたが、怖すぎてロットはあげられません。
ドル円のショートを持ち越していますので、これを決済したらFXは夏休みにして、頭を冷やそうと思います。
一度崩れてしまえば、時間をおくか、ロットを下げるしか解決策はないというのが、いままでの経験です。
今週は大きく勝てた人もいれば、大きく負けた人もいることでしょう。
来週は少し落ち着いた相場が帰ってくるといいですね。
それではまた。
8月のFX収支 +1017円
今年のFX収支 -182万3253円
最近のコメント