週8連勝でトレードは夏休みに突入(2019年8月5日~9日FX収支)
兼業FXトレーダーのナッキです。
(@nakki_fukugyo)
今回は8月5日(月)~9日(金)までの1週間分のFXトレード結果をお伝えします。
先週まで7週連続でプラス収支を継続中でなかなか好調といえますね。
ですが、覚えておかなければならないのは、いずれ必ず連勝は止まることになることです。
勝っているときは何をやってもうまくいくし、勝てるものです。
むしろFXの真価は負けたときに現れます。
長い連勝で気が緩んでいると、「すぐに取り返そうとする行為」や「負けを認められない行為」をしがちです。
具体的には「ナンピン」や「損切りしない」などの行動ですね。
勝っているうちに、いずれ負けることを想定して、いざというときに心を乱されないようにすることが必要なのです。
さて、8月2週(5日~9日)までの値動きを振り返ってみましょう。
相変わらず円高傾向にありますね。
各国の金利値下げや、日本の韓国への貿易国レベルの格下げや、米中貿易摩擦、英ジョンション新首相の苦境など、世界的にみてもリスク回避で円高になる要素しかありません。
今週のドル円は106.58円→105.65円と約1円と小幅に円高となりました。
ヤバいのはポンドですね。
ポンド円は129.67円→127.07円と2.6円の円高です。
7月の頭には137円でしたから1ヶ月ちょっとで10円落ちています。
ポンドはいったいどこまで落ちるのでしょうか。
今年の正月もそうでしたが、長期連休に入ると一気に下落の仕掛けが入りやすいですので、ロングを持ち越すことだけは絶対避けたいですね。
2019年8月5日~9日のFXトレード結果
それでは8月5日(月)~9日(金)までのトレード結果を報告します。
通貨ペア | LS | LOT | 新規 | 決済 | 獲得P | 収支(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | S | 0.5 | 106.608 | 106.135 | 47.3 | 2,365 |
USD/JPY | S | 0.5 | 106.121 | 106.135 | -1.4 | -70 |
<結果>
+45.9PIPS +2295円
月曜日に、先週から持ち越していたドル円ショートに利益が乗ったところで売り増しをしました。
しかしこのポジションは利を伸ばすことができず建値決済となりました。
同時に持越しショートも決済としました。
今週のトレードはここまでで、僕にしては珍しく夏休みをとることにしました。
といわけで今週1週間の結果は
8/5(月)+45.9P +2295円
8/6(火)ノートレ
8/7(水)ノートレ
8/8(木)ノートレ
8/9(金)ノートレ
+2295円で、週8連勝となりました!
調子が良いのに休む理由は、勝ってはいるものの先週末には「ナンピン」や「3連敗終了ルール」を破るなど、内容的にはいつ大負けしてもおかしくない状態になっていたので、少し落ち着く時間をとるべきと判断したからです。
来週いっぱいはトレードを休みにしてリフレッシュして8月後半から復帰したいと思います。
来週は仕事も休みの人も多いかと思います。
よい夏休みをお過ごしくださいー。
8月のFX収支 +3312円
今年のFX収支 -182万958円
最近のコメント