2020年1月5週のFXトレード結果【1月はプラス収支でした!】
兼業FXトレーダーのナッキです。
2020年はツイッターで全トレードをリアルタイムで発信しています。
ぜひチェックしてみてください。
(@nakki_fukugyo)
今回は1月5週目のFXトレード結果をお伝えします。
ちょうど1月が終わりました。
週明けから2月になりますが金曜日が月末だとキリがよくて良いですね。
新たな気持ちで来週を迎えられます。
2020年のFX収支ですが先週までで約+3000円とギリギリプラス域でした。
最終週の結果次第では月次マイナスもみえています。
ドキドキの最終週でしたが早速結果をみていきます。
2020年1月5週のFXトレード結果
それでは1月27(月)から31日(金)までのトレード結果です。
僕の手法は2通貨ペアの同時トレードです。
ロットは1万通貨固定(ポンドは8000通貨です)
それでは日別でみていきます。
1月27日(月)のトレード結果
USD/JPY S -16.3P
AUD/JPY S -18.9P
合計 -35.2P
EUR/USD S +0.4P
GBP/USD S +51.9P
合計 +52.3P
週明けはいきなり大敗スタートでした。
1月は51回トレードしてますが-3520円はワースト2位でした。
NY時間のトレードはそのまま翌日の夕方まで保有し続けました。
利益のでているポジションは伸ばすという理念のもと実践できました。
僕はチキン利食いをしてしまうことはあまりないんですよね。
含み益がなくなっても「仕方ない」と割り切れるタイプです。
1月28日(火)のトレード結果
USD/JPY S +0.9P
GBP/JPY S -22.7P
合計 -21.8P
EUR/JPY S +0.7P
GBP/JPY S +22.9P
合計 +23.6P
大きめな利食いをしたあとに間髪入れずにブレイクを狙いました。
一気に今週の勝負を決めにいきましたがダメでした。
夜のトレードで取り戻せました。
1月29日(水)のトレード結果
AUD/JPY S -13.2P
GBP/JPY S -9.2P
合計 -22.4P
EUR/USD S -21.5P
AUD/USD S -6.7P
合計 -28.2P
水曜日は痛恨の連敗。
東京時間の豪ドル円Sは74.000円で損切りしたのですが、
なんとこの日の高値は74.010円でした。
そこから下落が始まり今週末は72.5円ですから不運でした。
悔しいですが方向感は間違っていないと考えて我慢ですね。
1月30日(木)のトレード結果
USD/JPY S -0.1P
AUD/JPY S +20.8P
合計 +20.7P
AUD/JPY S -7.2P
GBP/JPY S -26.1P
合計 -33.3P
21時からBOE政策金利発表と21時30分からカーニー総裁の記者発表がありましたね。
そのためこの夜はポンドが主役でした。
21時でポンドだけが大きく跳ね上がったのをみて、落ちてきたところでSしました。
全戻しもあると思ってましたが思惑ははずれて上昇していき損切りに。
なかなか勝ちきれないもどかしい展開が続きます。
1月31日(金)のトレード結果
USD/JPY L +8.6P
GBP/JPY L +18.7P
合計 +27.3P
USD/JPY S +2.0P
AUD/JPY S +16.3P
合計 +18.3P
EUR/USD L 0P
GBP/USD L +10.2P
合計 +10.2P
この日は絶好調に冴えていました。
まず東京時間は今週始めてロングで入り成功。
さらに夕方には朝のロングを利食いしてドテン売りしてこれも成功。
夜は+10Pほど短期で狙い成功。
今週は苦しい展開でしたが最後に3連勝と報われました。
今週の合計結果
今週の合計結果です。
+11.5pips
+430円
木曜までは-4600円と負け覚悟してましたが、最終日にまくるという劇的な結末となりました。
今週は不運なトレードもありました。
やらなくてもいいと思えるトレードもあり、それはすべて負けでした。
それでもプラスで終えられたのは自信になりますね。
いま向かっている方向は間違っていないと思えるほどです。
来週の展望
いままでドル円とクロス円で取引していました。
しかし今回のトレードをみてのとおり、ドルストレートも積極的にトレードしていくことにしました。
FXというのは、通貨同士で売り買いをしています。
どれかの通貨が買われて上昇すれば、逆にどれかの通貨が売られて下落しています。
全体のパイは変わらずに通貨間で綱引きをしているだけなのです。
つまり誰かが儲かっていればその分誰かが損しているということです。
ドル円だけとか特定の通貨ペアひとつをみるのではなくて、全体の動きを把握することが非常に重要です。
特に僕は複数の通貨ペアを同時にトレードするので、通貨全体の強弱関係に注意をするべきなのです。
なので
ドル円・ユーロ円・豪ドル円・ポンド円のほか
ユーロドル・豪ドルドル・ポンドドルも加えて通貨間の駆け引きを見ながらトレードしていきます。
というわけで、今回はこのへんで失礼しますー。
2020年のFX収支
+42.9pips
+3612円
最近のコメント