2020年1月2週目のFXトレード結果報告【ルールをまもり連敗しても冷静に対処できた】
兼業FXトレーダーのナッキです。
2020年になってから全取引をツイッターで先出し配信しています。
ぜひフォローをお願いします。
(@nakki_fukugyo)
さて、今回は1月2週目(1/6~1/10)のFXトレード結果報告になります。
正月休みも終わり今週から本格的にトレードを開始した方も多いことでしょう。
相場はイラクのアメリカ軍攻撃で波乱の幕開けとなった2020年ですが好スタートは切れましたか?
僕は年間収支プラスを目指して、今年はルール厳守で臨みます!
それではさっそくみてみましょう。
2020年1月6日(月)~1月10日(金)のFXトレード結果
トレードの結果の報告です。
日別でいきます。
1月6日(月)のトレード結果
①東京時間
GBP/JPY S -21.5P -1720円
計 -34.3P -3000円
②ロンドン時間
AUD/JPY S +18.2P +1820円
計 +4.5P +450円
初日は-2550円と敗北。
1月7日(火)のトレード結果
①東京時間
GBP/JPY L +1.5P +120円
計 +8.8P +850円
②ロンドン時間
GBP/JPY S +24.0P +1920円
計 +24.0P +1920円
③NY時間
EUR/JPY S +15.5P +1550円
計 +15.5P +1550円
2日目は3連勝達成!
1月8日(水)のトレード結果
①東京時間
AUD/JPY S -15.5p -1550円
計 -31.0P -3100円
②ロンドン時間
GBP/JPY S -23.4P -1872円
計 -33.9P -2922円
③NY時間
GBP/JPY L -22.1P -1768円
計 -23.2P -1878円
3日目は3連敗の完全敗北。
11月からの新ルールトレードで1日3連敗は初。
1月9日(木)のトレード結果
①東京時間
GBP/JPY L +17.1P +1368円
計 +73.4P +6998円
ドル円Lは10日の雇用統計前まで1日半保有してました。
「利は伸ばす」を実行できて今週のベストトレードでした。
1月10日(金)のトレード結果
①NY時間
AUD/JPY L +11.8P +1180円
計 +6.7P +670円
雇用統計で下げたあと全戻ししてからロングしました。
上値は重く微益決済。
合計結果
今週の合計結果です。
+10.5pips
+1538円
よし!
わずかですが勝てました。
水曜日に3連敗した時点で-70pipsと絶望的な数字でしたが、木曜金曜で逆転できました。
以前の悪いときなら、水曜に熱くなり「すぐ取り返したい」とトレード回数が激増していました。
いまのトレードルールでは1日各時間帯1回の取引しかできないため、自動的にブレーキがかかります。
合わない日に無理しないで翌日以降のチャンスを待てたことが良かった点でした。
2020年は好スタートを切れました。
2020年のFX収支
+37.1pips
+3400円
最近のコメント