2020年3月3週のFXトレード結果【一時380pipsの利益も終わってみれば・・・】
兼業FXトレーダーのナッキです。
2020年はツイッターで全トレードをリアルタイムで発信しています。
ぜひチェックしてみてください。
(@nakki_fukugyo)
今週(3月3週)もボラが大きい大変な1週間でした。(もう慣れましたが・・・)
皆さん生き残っていますか?
「有事の現金化」という、いままでにない現象が起こっています。
株や原油、金、暗号資産などは大きく下落しています。
為替ではドル・円・ユーロなどの流動性の高い通貨は割と安定している印象です。
一方、新興国や資源国通貨が大幅に下落しています。
世界的な経済危機が迫っている中、一番安心できる投資対象が「現金」という未曽有な事態になっています。
特に今週は豪ドルとポンドが大暴落しましたね。
豪ドル円は一時60円割れというリーマンショック以来の安値となりました。
思えば去年78円台で豪ドル円のショートを50万通貨くらい抱えていました。
なんでそのとき落ちないのかとか、今持ってればとか思ってしまいます。
たられば言っても仕方ないですが。
すべて実力なんでしょう。
あと少しで勝てそうな紙一重な雰囲気を感じますが、その少しと思える差は実際はとんでもなく大きいです。
なので少しうまくいって自信をつけてもすぐにまた失敗して絶望に変わります。
日々その繰り返しです。
いくら本を読んでも、他人のそれっぽいことを聞いても無意味です。
相場で生き残る力をつけるには、自分で経験して身体で覚えていくしかないと思ってます。
2020年3月3週のFXトレード結果
それでは3月3週のFXトレード結果に移ります。
先週から持ち越しのポジションがありました。
ドル円のショートです。
106.8S
107.6S
108.3S
と上昇するなかで売り増して3ポジション持ってました。
(5000通貨ずつで合計1万5000通貨)
平均価格107.56円での持ち越しでした。
利食いを107.5、損切りを108.6と考えていましたが結果はどうなったのでしょうか?
持ち越しドル円ショートの結果
まず週明けの16日(月)に2つ決済しました。
106.8 S → 106.8決済 0P
107.6 S → 106.8決済 +80P
下窓でオープンする情報がでてたので、利食い注文を107.5から106.8に変更しました。
これが成功しました。
80P利食いして、さらに108.3とい一番有利なポジションを保有という最高な形に。
108.3Sは利食いを103.1、損切りを建値に入れてゆっくり過ごしていました。
で、決済されたのが18日(水)でした。
108.3 S → 108.3決済 0P
残念ながら損切りのほうにかかってしまいました。
一時300P含み益があり余裕の展開でしたが仕方ない。
500Pを狙っていて、利食いできる可能性もあったので、ここは恨みっこなしです。
というわけで持ち越しドル円ショートは+80Pという結果でした。
続いて、通常のトレード結果の報告です。
(ロットは5000通貨、ポンドは4000通貨)
3月18日(水)のトレード結果
USD/JPY S +17.8P
AUD/JPY S +11.9P
合計 +29.7P
まだドル円のショートを持ってたのですが、あまりに良い場面なので入ってしまいました。
イメージ通りの動きで利食いに成功。
3月19日(木)のトレード結果
EUR/USD S -15.7P
AUD/USD S +8.2P
合計 +8.2P
AUD/JPY S +0.9P
GBP/JPY S +20.9P
合計 +21.8P
AUD/JPY S -20.2P
GBP/JPY S -53.7P
合計 -73.9P
公式にデイトレ復帰初日でした。
値動きも大きいですがスプレッドも広い。
最後なんてエントリー後5分ですよ。
5分で合わせて73PIPS負けってビビるわ。
3月20日(金)のトレード結果
USD/JPY L -23.4P
EUR/JPY L -16.7P
合計 -40.1P
USD/JPY L -30.7P
AUD/JPY L +26.1P
合計 -4.6P
USD/JPY S +44P
EUR/JPY S +11.9P
合計 +55.9P
USD/JPY S -68.2P
EUR/JPY S +2.6P
合計 -65.6P
祝日でした。
各時間1回までのトレードルールですが、またしても東京時間に3回もトレードしてるし。
最後もドル円ショートを売り目線を否定できずに当初の損切り想定から30PIPS伸ばすし。
なんかいろいろダメでしたね。
今週の結果
今週の最終結果です。
+933円
火曜には+80PIPS利食い+含み益300PIPSあったのですが、終わってみればなぜかチャラになってました。
まあ、僕の実力はこんなもんですよ(涙)
この相場でプラスなだけで上出来と思うようにします。
さて、来週ですがやれる自信はまったくありません。
ドル円は上げすぎで意味不明ですし、ポンドも豪ドルもどっちにいくか予想もつきません。
トレード回数を減らして、1週間トータルでプラスになってれば御の字という気持ちで臨みたいと思います。
では!
2020年のFX収支
+143.1pips
+9509円
最近のコメント