2020年6月1週のFXトレード結果【上昇加速の爆上げ相場で瀕死・・・】

今回は2020年6月1週のトレード結果の報告になります。
いやー今週もスゴい上昇でした。
月曜から水曜まで上昇して、4日木曜にはECBが量的金融緩和を拡大してユーロが上がり、5日金曜の米雇用統計は歴史的な雇用増となり米ドルが上がり、買いが買いを呼ぶ展開でした。
日経平均も23000円、NYダウ平均の27000ドルと、すっかりコロナ前に元通りです。
僕がいまやっている「売りのスイング」にとっては、もうどうにもならない感じでした。
ただ焼かれていくのを見ているだけという、フルボッコ状態でしたよ。
トホホ。
2020年6月1週のFXトレード結果
それでは、まず先週からの持ち越しポジションを振り返っておきます。
<先週からの持ち越しポジション>
豪ドル円S 68.913 30000通貨-293P
豪ドルドルS 0.6322 25000通貨 -342P
ポンドドルS 1.22806 12000通貨 -72P
含み損が19.4万円ありました。
全部ショートなんで、これが今週の爆上げでどうなったのでしょうか・・・?
通貨別でみていきましょう。
今週の豪ドル円のトレード
今週の豪ドル円の値動きは、71.77 → 76.35と460pipsの上昇でした。
年初のレートが76.3でしたので、豪ドル円は3月19日に59.88円をつけて全戻ししたことになります。
なんなんですかね、この動きは?
マジで理解できません。
今週の豪ドル円のトレードは、ロットを上げて売り上がりました。
ロットを上げたので、損切りはして、さらに上で売り増す作戦でした。
結果はコチラです。
73.925 1万通貨売り→ 74.127損切り -2020円
74.224 2万通貨売り→ 74.439損切り -4300円
74.425 2万通貨売り→ 74.725損切り -6000円
74.795 2万通貨売り→ 75.103損切り -6202円
75.351 2万通貨売り→ 75.550損切り -3980円
75.547 3万通貨売り→ 75.757損切り -6300円
75.628 4万通貨売り→ 75.852損切り -9296円
75.806 5万通貨売り→ 保有中
作戦は失敗に終わり、永遠と踏み上げられて、確定損益は-38000円でした。
現在、平均73.199円で8.5万通貨の保有です。
今週の豪ドルドルのトレード
続いて豪ドルドルです。
今週の豪ドルドルの値動きは、0.6660 → 0.6964と300pips上昇でした。
一時0.7ドルまで上昇しました。
今週の豪ドルドルのトレードは、0.69263で5000通貨売り増しをしました。
現在、平均0.64235ドルで3万通貨の保有です。
今週のポンドドルのトレード
今週のポンドドルの値動きは、1.2336 → 1.2669と330pipsの上昇でした。
1.2万通貨のショートポジションを保有していましたが
こちらを1.2608で全部損切りしました。
当初の損切りポイントは1.27でしたが、予定より早めに手動で切りました。
その後、1.27を超える上昇になったので、多少は損は減らせました。
ホントに、多少ですけど・・
ポンドドルは3月から保有してて、プラスの場面もありましたが、終わってみれば確定損益は、-43000円でした。
今週の収支
というわけで、今週の合計確定損益は、-81000円でした。

現在のポジション
現在のポジションのまとめです。
<現在のポジション>
豪ドル円S 73.199 85000通貨-317P
豪ドルドルS 0.64235 30000通貨-542P
このポジションを来週に持ち越します。
現在の含み損が45万円です。
金曜の夜にもう全部切ろうとも思いましたが、思い立ってまだ持ってます。
もうダメと思ってますけど、そもそも意味が分からない相場なので、何が起こるかは分からないので。

来週の戦略
最後に来週の戦略です。
行き当たりばったりの行動にならないように、事前に決めときます。
豪ドル円の戦略
現在のレートは76.35円ですが、ストップは78円にします。
これ以上売り増しはせずに78円で全ポジションを損切りします。
もし下がった場合は、72円で半分決済して、残りは68~69円を目指します。
半分決済してから再び上昇したらまた75~76円台で売り直します。
ストップは最大78円ですが、これより早く切ることはあります。
そこは裁量判断にします。
豪ドルドルの戦略
現在のレートは0.6964ですが、ストップは0.704にします。
多少上値が重くなってきてるので、そこに唯一の希望があります。
でも、あと損切りまで80PIPSなんで普通に切られる可能性が高いです。
万一下がった場合は建値の0.64付近まで引っ張ってから決済します。
500pips以上あるので、相当の調整がない限り厳しいと思います。
まとめ
今週はポンドドルを損切りしましたが、豪ドル円と豪ドルドルのストップも決めました。
このままいけば、来週には損切りしてスッキリしていることでしょう。
全部損切りすれば、今年の損失額は60~70万くらいになるでしょうか?
うーん、厳しいですけど仕方ないです。
そして、この決着がついたら、FXはもう引退ですかね。
こんなクソゲーはやめて、つみたてNISAにしましょう。

何年か前からたまに読ませてもらっていました。
FXは無理ゲー、ほんそれ!っと思いコメントさせてもらいました。
私も15年くらいFXをやって来ましたが、今は塩漬けポジを放置しているだけで実質引退です。
今は夫婦で積み立てNISAと、CFDでダウ取引しています。
FXのダメージは大きいですが、、お互い頑張りましょう
H2さん
コメントありがとうございます!
FX歴15年ってことは2005年くらいですか。
リーマン経験者様なんですね。
僕は2010年から参加組です。
僕もそろそろ見切りをつけて
つみたてNISAに移行しようとか本気で思い始めてます。
夫婦だと月8万積立てできますもんね。
FXやるより全然お金は残ると思います。
ただ、相場に残ることになるので
結局FXも同時にやってしまって金溶かす気もしてますが・・・
悩みどころです。