FXで永遠に金が減るモードに突入

ナッキ
ナッキです。(@nakki_fukugyo)
九州の豪雨により被災している方、心よりお見舞い申し上げます。
これから台風の季節ですが、今回同様なことが全国で起きるのでしょうか。
コロナも再拡大しているなか、心配ごとが尽きません。
僕のFXも暗闇から抜け出せなくなっています。
FXトレード結果
では、直近のトレード成績を報告します。
6/29 月 -61,471
6/30 火 -61,451
7/1 水 +36,880
7/2 木 -37,290
7/3 金 -38,540
7/6 月 -35,954
7/7 火 +4,833
7/8 水 +3,543
7/9 木 -7,211
7/10 金 -1,460
−19万8121円
こちらは短期トレードの結果です。
なんか月末から一週間ほど負け続けて一気に損失が拡大しました。
ここ数日は落ち着いてきました。
長期トレードは豪ドルを売っています。
リスクオフ狙いですが、先週末にまたNYダウが爆上げしているのが気がかりです。
ただ、相場なんてふとしたきっかけで情勢が一変するので、一喜一憂しないよう見守ります。
最近は時間があるので、FX系の本や動画でインプットを増やしています。
いままで気づかなかったことや、知らなかったことばかりです。
FXは知識よりも経験が重要と考えていましたが、それは才能のある人の場合でした。
もう自分は「投資に向いている側」とは考えずに、「センスのかけらもない凡人」という意識で、学びの時間を増やしていこうと思ってます。
それにしても、永遠に金が減る。
やる意味あるのか、これは?
スポンサードリンク
こんにちは。私も同じような状況なので心中お察しいたします。私も今なんとか冷静になり、インプットを増やしています。たまには一歩引いて勉強も必要ですね。
tackmemoさん
コメント感謝です!
FXは1度歯車が狂うと立て直すのが難しい。
僕の場合はギャンブル脳になってしまいます。
時間を空けて冷静になるくらいしか対処法がないです(涙)