【5月3週+3万8325円】シングルタスクに集中して一定のリズムを保つ
兼業トレーダーのナッキ(@nakki_fukugyo)です。
今回は5月3週(13日~17日)までのFX&スロット結果をお伝えします。
僕は最近、時間を区切ってシングルタスクに集中することを強く意識しています。
9時から18時は仕事、18時から21時がスロット、21時から25時がFX、25時から7時が睡眠と、いますべきことに集中して、それぞれを分けて取り組むようにしています。
そうすることでそれぞれの課題が明確になり、次のサイクルまでに修正点を考える時間もできます。
また、特にFXはやろうと思えばスマホで1日中できてしまうため、一度でもポジションを持ってしまうと状況が気になり他のタスクにも影響したり、ダラダラと続けてしまうことで気持ちを切替える時間がとれなかったりします。
メンタルが不安定な状態でのFXは事故の元なので、なるべく普段の生活から一定のリズムを維持して、毎日同じ生活をすることで心を整えるようにします。
とはいえ、外で仕事をしていれば人間関係や無意味な残業など様々なことで疲弊することがあるので、どうしても毎日同じようにはいきませんが、なるべく心の状態は安定させたいですね。
今週のFX結果
それではまずは今週のFX結果を報告します。
5/14(火) -20.3P -6449円
5/15(水) +12.3P +5394円
5/16(木) ノートレ
5/17(金 )+9.3P +2790円
合計 +11.7pips +3325円
今週のドル円は109.8円が始値で110円終値とレンジの動きでしたが、ポンドと豪ドルが大きく下落しました。
ポンド円は高値142.8、安値139.5円の値動き、豪ドル円は高値76.8円、安値75.3円の値動きと下落基調ですね。
僕は今年の2~3月に下目線でポンド円の148円台で20万通貨ショートや、豪ドル円79円で50万通貨ショート保有してリスクオフを待っていましたが、結局手放してしまい今回の下落はうまく乗れませんでした。
長期的な目線は合っていても、実際のトレードで下落タイミングを合わせるのは本当に難しいですね。
特に下落は上昇の3倍スピードと言われていますので、タイミングを逃すとあっという間に乗り遅れます。
現在はスイングトレードは封印していますが、次回チャレンジのときは今回の失敗を意識してレバを落としてやってみたいと思います。
さて、今週のトレードはポンド円や豪ドル円のショートを中心にエントリーしました。
月曜火曜はうまく下落をつかめませんでしたが、週後半は噛み合ってきて、週単位では利益をだせました。
感触的にもここ最近では一番よく、来週にもつながっていけそうな気はしています。
今週のスロット結果
続いて今週のスロット結果です。
5/14(火) +14500 ディスクアップ
5/15(水) +2500 バジリスク絆
5/16(木) 稼動なし
5/17(金) -10000 ディスクアップ
合計 +3万5000円
スロットは相変わらず好調です。
5月は17日までに+17万円と良い成績です。
17日に5月初黒星となりましたが、それまでは5月は8連勝でした。
ですが、明らかに上振れで、実際の期待値はもっと低いのでさすがにこの調子では続かないとは思いますが。
とはいえスロットに関しては特に修正点もなく、このままコツコツ積み重ねていきたいと思います。
今週はFX・スロットともプラス収支でした。
ちょうど先週のマイナス分を取り返せたので、来週からまたあらたな気持ちで取り組みたいと思います。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
2019年のFX収支 -154万5166円
2019年のスロ収支 +25万3500円
最近のコメント