日本におけるカジノ候補地はどこ?
IR推進法案いわゆるカジノ法案ですが、今国会で成立する動きが加速しています。
政府の官邸側が地域活性化の起爆剤として強く期待しているようで、おそらくこのまま成立するでしょう。
しかし、世間一般の意見、世論をみてみると、反対する声の方が多いようです。
12月2日~4日に読売新聞が行った世論調査によれば、カジノ解禁に反対は57%と半数を超えたようです。(賛成は34%)
僕がおもしろいと感じたのは、男女別の結果です。
男性は賛成が46%、反対49%と意見が分かれましたが、女性は賛成24%、反対65%と圧倒的に反対が多いという結果となっています。
反対理由までは載っていませんでしたが、ギャンブルが嫌いという理由がほとんどでしょう。
本当にいつも思うのですが、嫌いならばやらなければいいだけのことだと思うんですよね。
カジノが日本に2~3ヵ所できたとしても、興味ない人はなんら生活に変化なんてないでしょうし。
外国人観光客が多く訪れて経済が活性化すれば、税収も増えるのですから、わざわざ反対することもないと思いますよ。
もう、ギャンブル=悪という思考なのでしょうか。
僕には理解できません。
日本におけるカジノ候補地は?
さて、IR推進法案が成立すれば、国が認めた自治体で、カジノを含むリゾート施設(IRとは統合型リゾートのことで、カジノ単体での運営はできない)が建設できるようになります。
気になる候補地としては、
・北海道(釧路)
・千葉(幕張)
・東京(お台場 豊洲)
・神奈川(横浜)
・大阪(大阪市)
・長崎(佐世保)
・沖縄
この辺りが自治体が関心を示している、もしくは有力な候補地として考えられています。
現在では全国で3ヵ所での運営が見込まれています。
個人的な予想では、横浜と大阪はほぼ決まりではないでしょうか。
以前から誘致に前向きなのと、場所や観光スポットとしても適しているからです。
あと1ヵ所どこかで、やるのか、またはやらないのか、という議論になるのではとみています。
いずれにせよ、カジノ施設ができれば、地域活性化するのは間違いないので、本気で進めてもらいたいと思っています。
観光大国にするためにカジノは必要
日本が本気で観光大国にしたいのであればカジノは必須です。
いくら観光客に寺や神社をみせても、それほどお金は使ってくれないでしょう。
先進国でカジノがないのは日本くらいです。
外国に富裕層に日本に来てもらい、昼は買い物、夜はカジノで遊んでもらうのが理想的でしょう。
パチなら釘スロなら設定・ハイエナ、ブラックジャックならカウンティング、ポーカーは?知りませんが色々なギャンブルで勝ち方が有るにも関わらず勝ち組はざっくり10%未満でしょうから本人が打たなくても関係者が打つ可能性を考えると反対するんでしょうね、あと韓国のような治安の悪化も要因かと。
まぁ実際養分がいないと勝ちの恩恵も拾えないのが現実なので負け組は必要ですが(笑)
大阪に出来たらたまに行きそうだな、そもそもレートってどれくらいなんでしょうね?(。-∀-)
じぇいさんは関西の方なんですね。
僕は関東なので横浜のほうにいってみたいです。
ただ、観光客専用という話もでているみたいです。
そうなれば国内の日本人は中に入れないようです。