仕事帰りでサラリーマン番長のお宝台ゲット
天井狙いはますます厳しい環境に
最近のスロット新台は、天井性能に魅力がない機械ばかりで、天井狙いのハイエナが厳しくなっている。
僕も仕事帰りにホールを覗くのですが、最近は天井狙いできる台はほとんど空いてなくて、そのまま何も打たずに帰るか、ジャグラーやハナビなどのAタイプの出ている台をちょっと打ってみるくらいである。
そんなゆるーい立ち回りでも今年の収支はプラスです。パチスロって思っている以上に甘いです。
サラリーマン番長でハマリ台を発見
そして今日もほとんど期待せずにホールを覗き、半ば義務的にゲーム数をチェックしていると、サラリーマン番長に572ゲームという台が落ちていました。
サラ番は5台設置しているホールで、もう1人別の台を打っていたのですが、同じく600ゲームくらいのハマリ台を回していたので、この人も天井狙いでもしているのだろうかと思っていました。
そんなわけで久しぶりに番長が打てるので意気揚揚と打ち始めました。
すると、わずか投資3Kの600ゲームのゾーンで番長ボーナスゲット!
これが頂ラッシュに突入!
ラッシュ中のゲーム数上乗せ!
ラッシュは鏡で消化したのですが、レバーを叩いたあとの間がアツイですね。ベルナビがでなかったらドキドキしてしまいます。
しかしたいして伸びず500枚ちょいで終了
せっかくラッシュに入ったのだから、もう少し出しておきたかったのが本音ですが、まあ仕方ないです。
引き戻しがないことを確認してヤメ。
他に打てる台がないか探していると
他に打てる台がないか店内を1周するも、なさそうなので、流して帰ろうとすると、なんともう1人が打っていた番長が空いています。
現在のゲーム数は・・・
882!
番長でこんな台打つの初めてです。
前任者はどうしてやめたんでしょうか。お金がなくなったか、天井を知らなかったか、謎です。
ありがたく打ち始めると、
895ゲームで番長ボーナス(わずか13ゲーム!)
頂ラッシュには入りませんでしたが、当然プラスにはなりました。
期待できなくてもとりあえずホールを覗けば、何かラッキーがあるかもしれないと思った日でした。
<この日の収支>
+9500円
<2016年の収支>
+13万3400円
最近のコメント