仕事帰りにみつけたハーデスで天井突入
今日は前回の続きでスロット稼動についてです。
9月15日(金)の稼働日記になります。
3連休前の金曜日。仕事帰りの帰り道にある、いつものホールへ寄りました。
9月15日のスロット稼動記
まず打ったのがバジリスク絆の0スルー 250ゲームの台
3KほどでBC当たるもATは非当選。
BC中は朧で月判別をします。半月・赤満月なら続行ですが、満月なので即ヤメ。
続いて打ったのが、アナザーゴッドハーデス。
これがなんと当日866ハマリの台。
いまどきハーデスでこれだけのハマリ台が空いていることは珍しいですね。
いざ打とうと座ると、椅子がなま温かかったので、前任者がやめたばかりだったのでしょう。
タイミングがよかったです。
1000ゲーム過ぎでヘルゾーンに入るもスルー
その後も順調にハマリ続け1600ゲーム
無事天井到達でAT当選
出てこられたハーデスおじさん
300ゲームスタート
今日の総投資は30000円
ハーデスの純増枚数は1ゲーム3枚なので、500ゲームでチャラか
どれだけ消化中に上乗せできるかが勝負ですが
330ゲームの927枚で終了・・・
残念ながら取り戻せず
9月15日の最終結果
<今日の収支>
-1万1500円
今回はチャンスを生かせず負けてしまいましたが、天井狙いはもともと勝率は低いので気にしません。
たまに爆発して大勝することもあるので、負けを抑えながら誤爆を待っているのです。
ちなみにハーデスを打ったのが久しぶりだと調べてみたら今年の3月以来、半年ぶりでした。
それだけ天井狙いがしにくくなっているということでしょうか。
<2016年の収支>
+15万900円
スポンサードリンク
こんにちは。さくちゃんと申します。
私もナッキさんと同じ道で稼いでおります。
スロット→FX→ポイントサイトと全く同じです。笑。よろしくお願いします。
ハーデスは天井間近のストッパーが、怖いですよねー(>_<)
おっさんで300で330はほぼ駆け抜けですね↓残念です。
300やったらもぅちょっと頑張れてもいいですよねー。ハーデスは投資がかさむから結構しんどいですよね。
さくちゃん様
初めまして。コメントありがとうございます!
ブログ慣れしていなくて、いままでコメント気づきませんでした。
返信遅くなりスミマセンでした。
スロットとFXってまったく同じですね。
今後さくちゃんさんのブログみさせていただきます。
お互い頑張りましょう~
ナッキ