落合陽一が推奨する真の働き方改革「ワークアズライフ」で好きなことをして生きていこう
「ワークアズライフ」とは、落合陽一氏の造語で、仕事を時間で区切るのではなく、生活そのものを仕事にするという新時代の生き方を表したまったくあたらしい言葉です。
落合陽一氏いわく、ワークアズライフの定義とは
「差別化した人生価値を、仕事と仕事以外の両方で生み出し続ける」ことです。
政府が進めている「ワークライフバランス」では、過労死を防ぐために残業を減らす、有給を取りやすくする、育児休暇を認めるなど、働く時間そのものを少なくするという動きです。
一方、ワークアズライフは、仕事・余暇・生活を区別しないで、重要なのは「ストレスの度合い」で、どれだけそのタスクにストレスがかかっているのかを把握して、ストレスをかけないようにする生き方をすることです。
仕事と余暇の区別がなくなり、好きでワクワクすることをやり続けるので、ストレスで病むこともないし、永遠と楽しい時間が過ごせます。
ひとつの専門業務を1日ずっと続けるとストレスが溜まりますので気分転換をしますが、その気分転換の趣味が仕事(収入が発生)になれば、お金を稼ぐことが仕事と意味であれば、どちらも仕事ということになりますよね。
しかし、現実では、仕事は労働でつらいもの、余暇は休みで楽しいものと、ストレスがかかることとかからないものがあります。
そして、ストレスにどこまで耐えられるのか、時間で管理するようになってしまっています。
これに対してワークアズライフとは、時間で区切るのでなくて、ストレスで管理しようという新しい考え方です。
●落合陽一が推奨する真の働き方改革「ワークアズライフ」で好きなことをして生きていこう
そして、この先が重要で、
生活すべてがストレスのかからないもので占められたとしたら、それは素晴らしいことだと思いませんか?
仕事に燃えて、趣味に没頭し、家族団らんして、寝る間も惜しいくらい充実した生活を遅れれば、生きているのが楽しくなるでしょう。
そして、ITの進化と時代の変化によって、そういう生活を送る人がでてきているのです。
個人の力で自由に働くことがインターネットにより可能になり、生き方の多様性が社会的に認められるようになってきました。
まだまだ一般的には浸透していませんが、今後はスタンダートな生き方になるでしょう。
- 学生をしながら企業する
- 会社員をしながら副業する
- 主婦をしながら仕事もする
学生は勉強する、会社員は仕事をする、主婦は家事育児をするという枠にはまった生き方はしなくてもいいのです。
各個人が好きなように、人生のポートフォリオを選択できる自由な生き方をすればいい時代になっていきます。
これからは、いままで以上のスピード感で、自由な生き方が認められる時代になっていきます。
好きなことだけやって充実の人生が送れる。考えるだけで、ワクワクしてきますね。
●好きなことを発信すればいい
いくら自由な人生を送れる時代になるといっても、
いま仕事に追われ、生活に追われる人生を送ってしまっている人はどうすればいいのか?
生活費に、住居費、養育費と毎月の出費があり、今後もお金がかかる。
何かを変えないとと思っていても、何をしていいのか分からない。
新しく何かを始めるのを後回しにしているだけで時間だけが過ぎていく。
せっかく自由な時代がきているのに、前時代の生き方から脱却できない人はどうすればいいのか。
それは、
好きなことをインターネットを使って発信することです。
なんでも好きなことが仕事になるのですから、自分が興味があること、自分の仕事のことを、ツイッターやブログで発信するだけでいいのです。
他の人よりも詳しい分野があれば、発信し続けることで必ず誰かの役に立ちます。
好きなことや詳しいことを発信していると、その分野に興味ある人が集まってきます。
行動することは大切で、たったそれだけで、道は拓けてくるものです。
ちなみに僕はFXやパチスロが好きで、その実践結果をブログに書き、広告収入を得ています。
好きなことをして、その過程や自分の考えを書いているので、別に苦になりません。
普段当たり前のように収支を記録していたのを公開しているだけですから。
逆に書いたことに反応があったり、アクセスが増えたりすると、楽しくてさらにやる気になります。
こういう生き方が僕の理想です。
- 投資をして利益をあげて、ブログに投資論や結果を書いて収入を得る
- 好きな本を読んで知識をつけて、オススメの本を紹介して収入を得る
- 身体を動かして健康になり、自分のトレーニング法を伝授して収入を得る
- 仕事を通して得た知識や経験を、同業者やこれから目指す人向けに記事を書く
このように自分が好きで精通した分野のことを突き詰めてやって、それを収入に繋げられれば、好きなことだけで生きていけます。
インプットとアウトプット両方が仕事になる状態ですね。
このように生きられれば仕事とその他を分ける必要がなくなりますよね。
どうでしょうか?
なので、いま迷って悩んでいるあなたがやるべきことは、好きなことを思い切りやることと、それを発信することです。
時間がいくらあっても足りませんね。
でも新しいことにチャレンジすると充実しますよ。
勇気をだしてはじめてみましょう。
最近のコメント